
VSCodeで「MDN Reference」のポップアップが出てくるけど邪魔なんだよなぁ〜
たまにリンクをクリックしてしまうし。
でも消し方しらべるのも面倒なんだよなぁ、
と、いうことでコレを消す方法です。多分みんな邪魔だとおもっていますよね。
HTMLのタグをホバーすると出てくるやつですね。

MDNのポップアップを非表示にする方法
1.⌘ , (コマンドとカンマ)ショートカットで「設定」に移動
⌘ , (コマンドとカンマ)ショートカットで「設定」に移動します。
Code > 基本設定 > 設定 からも移動できます。

「hover」で検索
検索窓に「hover」で検索(editor.hover.enable)だと一発で出てきます。
検索すると、色々でてきますが下記のチェックマークを外します。
Editor > Hover: Enabled
ホバーを表示するかどうかを制御します
ここのチェックマークを外します

以上です!
最後に
このポップアップずっと「邪魔だな〜」と思っていたのですがなかなか調べれずにいたので、今回消すことができて満足です。
たぶん皆さんも「邪魔だな〜」と思いながら我慢していると思うので、VSCode使っている人に教えて上げて下さい。
では、最後まで読んで頂きありがとうございました!